iPadの防水ケースには内蔵スピーカー付きのものでおすすめ

ビジネスではもちろん、プライベートでも重宝するiPadには、
様々なデータが入っているので毎日持ち歩いていることと思います。
そんな大切なiPadが汚れないように、ケースや入れ物にも
気を配っている方も多いのではないでしょうか。
目次
iPadを保護するカバーもオシャレにしたいものです。
Apple社から出ているカバーも薄くてオシャレですね。
最近はネットで様々な種類や色のカバー、収納ケースがあって、本当に迷ってしまいます。
- オシャレなものから可愛いもの
- ビジネスシーンでも使える機能的なもの
など、気分に合わせて変えるのも楽しいですね。
iPadは薄くて軽いので、カバーでうまく保護できるものが安心ですね。
タブレットをいつでもどこでも楽しめる、なんとお風呂でも楽しめる防水ケースを紹介します。
様々なアクセサリーが販売されているので、
自分のライフスタイルにあったアクセサリーを選びたいですね。
おすすめのiPad防水ケースを1点紹介しておきますね。
- アンプ内蔵
- スピーカー付きの防水ケース
防水ケースにiPadを入れてもはっきり音が聞こえます。
透明のビニールケースのアクセサリーです。
水が入らないような2重構造になっていて、その中にスピーカーアンプも取り付けられています。
濡れた手で防水ケースの上からiPadを触っても平気な構造です。
多少の水漏れにも対応できるアクセサリーも多いです。
外回りでiPadを使うことが多い職業の方には、雨の日のiPadの利用もこれがあると安心ですね。
カラーも「ピンク」 「ホワイト」なので、自分の好きな色を選ぶことができます。
【送料無料】iPad タブレット PC用 防水ケース 防水スピーカー付 ジェリーフィッシュXL… |
iPad防水ケースの使い道
防水ケースをいうとどうしても「お風呂」のイメージが多いです。
しかし是非オススメしたいのが「キッチン」なんです。
ママが孤独になりがちなキッチン。
iPadで好きな音楽聴きながらだと、楽しく料理が出来ます。
You Tubeで「料理番組」を見ながら同じ物を作ってみたりできるし!
迷ったら濡れた手でも防水ケースに入っているので一時停止が出来ます。
何度もくり返し見えるので便利!
「クックパッド」でのレシピを見ながら作れるし!
これが紙の本だとなかなか濡れた手で触ること出来ませんもんね。
関連記事:iPad 人気アプリ料理レシピなら【クックパッド】が最強
Related Posts
第2位iPadでのGoogle検索履歴の消し方は?
第3位iPadでのYouTubeの検索履歴の消し方は?
第2位iPadの紛失でデータ消去を行う方法は?
第3位iPadを探す時の紛失モードの設定方法?
第2位iPadのフリーズが頻繁起こるときの対処方法は?
第3位iPadがフリーズしたらどうすればいいのか?
第2位iPad mini ラジコ(radiko)のアプリを入れてラジオ機能搭載
第3位iPad mini 無音カメラアプリのおすすはこれだ!
第2位iPad へCDから音楽取り込み方法
第3位iPadに音楽を同期する方法とは?
コメントフォーム