ipad使い方

iPadの使い方徹底マスター

iPadの使い方でつまずいたり、どのように使いこなすのか?迷っていませんか! 使い方を知ることでiPadがさらに生活に密着したツールになります。

iPadの同期をWifi経由でする方法とは

 

iPadにたくさんのデータを入れているので、定期的にパソコンなどと同期している方も多いと思います。

 

また、iCloudなどのサービスを使ってバックアップを取っている方も多いのではないでしょうか。

 

iPadの利用の仕方に合わせて、同期の仕方も様々あります。

スポンサーリンク

 

 

目次

iPadをWifiを使って同期する方法を確認してみましょう。

 

 

まずは、パソコンとiPadをUSBケーブルで接続します。

 

現在、様々な同期用のパソコンソフトがありますが、ここでは一般的によく使われるiTunesを例に考えてみましょう。

 

まず、パソコンとiPadをUSBケーブルで接続しましょう。

 

現在、様々な同期用のパソコンソフトがありますが、ここでは最も一般的なiTunesを例に行っていきます。

 

パソコンの画面から「iTunes」を立ち上げましょう。

 

 

次に、パソコンの画面で「Wifi経由でこのiPadと同期」という項目があるのでチェックを入れてください。

 

そして同期をクリックすると、iPadとiTunesの同期が行われます。

 

ここまでは簡単な操作です。

 

 

スポンサーリンク

 

 

音楽データはもちろん、PDFや写真、その他の文書データも同期することができるようになりました。

 

 

上記のように一度「Wifi経由でこのiPadと同期」にチェックを入れておくと、

 

次回からはパソコンとiPadをケーブルでつなぐ必要がなくなります。

 

 

無線で情報の転送ができるのは手間が省けていいですね。

 

iTunesを立ち上げると自動的にiPadが認識されています。

 

これで転送が格段にやりやすくなりました。

 

 

今回はiTunesを使いましたが、その他、パソコンソフトも用途に合わせて色々なものがあります。

 

 

無償のものも多く「Any Trans」などのソフトを使ってファイルを転送している人もいます。

 

お気に入りのソフトが見つかるといいですね。

 

iPadとパソコン間をフリーにして、データをどんどん同期できそうです。

 

早速ソフトを使って、データを転送してみましょう。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

タグ :   

便利操作   コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

数式に答えを入れて下さい。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

TOPへ戻る